お薬について

陣痛促進剤について調べてみました。
すると、どうやら先生が行っていた陣痛をつけるお薬は「促進剤」ではなく「誘発剤」のよう。
促進剤は「すでについている陣痛を促す」もので「ない陣痛をつける薬」として誘発剤があるらしい。
いずれにしても、医学的に使える根拠が充分にあってはじめて使用するものらしく、今回の私の場合はちょっと根拠は薄いかも…。まぁ、その場の医師の判断でどうともなれるのかもしれないけれど。
予定日を過ぎているわけでも胎児の状態が悪いわけでもないから心配されるのは、「急墜分娩」(急激に進むお産)だけ。
誘発するかどうかの天秤にかけた場合に医師と助産婦では意見が違ってくるのかもしれません。
^
いずれにしても、自然につく陣痛と人工的に誘発する陣痛では痛みの感覚も違ってくるとの記述があり、「ああ、やはりこれは最終手段なのだな」と感じた私でありました。
これらの薬は使う病院の体制がしっかりしてることに加えて医師と患者(及び家族)との話し合いも大事だと思うのですが、前回「促進剤」を投与されたときには、「促進剤をいれますねー」だけしか説明がなく、(もちろん、夫への説明もなかった)
そのときの私にはまともに返事をしたり考えたりする余裕もなかったわけです。
なんといっても、陣痛の波に翻弄されているときですから。
私は当時「陣痛促進剤」についての知識は何もなかったのですんなりされるがままになっていたのだけど、それについての知識があって促進剤について不安を感じている産婦さんにとっては、「ちょっと…」と思ってしまう対応だったかも、と思うわけです。
なにが言いたいのか例によってわからなくなったきた私だけど、とどのつまりは、「自然に任せたい」ってことです。
どうしてかって…私が小心者だから(爆)

カテゴリー: その他 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください