白玉の露

昨夜は、ありさちゃんが遊びに来てました。
ワインをお土産に持ってきてくれたので、ひさびさにワインなんぞをチーズつまみながらいただきました。
その後、こちらもお返しということで、最近抽選販売でゲットした「白玉の露」を振舞いました。
幻の3大焼酎のひとつ、「魔王」で有名な白玉醸造さんのレギュラー酒です。
生ではちょっと舌に尖る感じがするので、お湯割か、軟水で割って3日程度寝かせるのが僕の好みです。
上品な香りとキレの良さ、さすが魔王のベースと唸ること必至のいいお酒です。
魔王の場合、白玉の露が舌に尖る感じがするところ、舌全体が痺れたようになって後頭部に突き抜けるような感激があるんですが、魔王はまず手に入りませんからね。
うちではコレを常飲してます、十分旨い。
最近ランニングのため、深酒しておりませんでしたので、今日は休養日ということもあり、ひさびさに思う存分飲みました。
1リットル作っておいた前割り分を飲みきっちゃったなぁ。
ありさちゃんは、なんか用事があって来てたようだけども、どうやらその用事を忘れて帰った模様。
あいかわらずというか・・・(笑
飲みすぎました?

カテゴリー: 食べもの パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください