PCと携帯でヘッドセットを共有

前項でPCからBluetoothを使える体制は整った。
これで我が家のBluetooth機器は3つ。
・HP Notebook nc4000 (Embedded Bluetooth by hp)
・au W21T (携帯電話)
Plantronics M2500 (ヘッドセット)
当然、PCでSkype(すかいぷ)するときはヘッドセットを使いたい。
そしてもちろん、普段は携帯電話でヘッドセットを使う。
こういう使い方をするとき、具体的にどうなのか?


全てペアリングが終わっているとして、ご覧の通り、PCのMy Bluetooth Placeからは、両方の機器がこのように認識される。
PCからHFP(ハンズフリープロファイル)でW21Tと繋がることもできるので、PCのスピーカーとマイクを使って携帯電話で話すこともできる。
ヘッドセットの操作でBluetooth接続する場合、押すボタンはひとつしかない。
つまり、直前でペアリングが完了している相手、もっと言えば前回繋がった相手と繋がる。
ヘッドセット側からの操作だけでは、2つの機器との接続を区別する手段が、物理的に存在しないということになる。
PCのMy Bluetooth Placeに見えるPlantronics by M2500をダブルクリックすると、PCからの操作でヘッドセットへ接続することができる。
ヘッドセットには呼び出し音が鳴り、ボタンで応答することで接続が成立する。
もちろん、ヘッドセットが既に携帯電話と接続している場合は接続できない。
じゃあ、携帯電話からの操作でヘッドセットに接続できれば、万事OKということになる。
だけど・・・、これができない(–;;;
W21Tのソフトウェアにその機能が無い。
接続機器のリストは出てくるのに、接続のメニューが無い。
探索ボタンしかなく、探索してヘッドセットを見つけるためには、ヘッドセットも探索モードにしておかないといけない。
つまり、ペアリングをやり直すのと同じ操作が必要になる。
・・・そんな(涙
そういうわけで、実際の運用はこんな感じになると思う。
普段はSkypeは立ち上げておかない。
Skypeが起動する前にBluetoothヘッドセットが接続されていないと、Skypeから利用できないから。
通常、ヘッドセットは、携帯電話と接続して使う。
Skypeから使うときは、MSNメッセンジャーその他の手段で事前に示し合わせる。
携帯電話の操作でBluetoothを切断(‘#’ボタン長押し)し、PCからの操作でヘッドセットに接続し、Skypeを起動すれば使うことができる。
ここまでは割とスムーズで、許容できる操作。
でも、ヴォイスカンファレンスが終わり、携帯電話と接続しなおすときは、ペアリングのやり直し。
ま、仕方ないか。
Skypeで常時待ち受けが必要なほどならば、許容できないけど、「携帯電話>Skype」という現状ならば、運用で逃げるこの方法でいいだろう。

カテゴリー: コンピュータ パーマリンク

PCと携帯でヘッドセットを共有 への2件のフィードバック

  1. 坂井です。 のコメント:

    コメントありがとうございました。
    やっぱり同じ問題をかかえてましたね。
    シングルペアリングなんて、あとから知ったので、ちょっと失敗したかなと思いましたが、コメントして頂いたように、私自身もプラネックスとかロジクールの大きなヘッドセットは付ける勇気がないです。
    いちいち、登録を繰り返さなければいけないのは、運用でカバーというとこでしょうね。
    しかし、羽田の同じアングルでっていうのも、おもしろいですね。
    あれは、初日でしたから、食事をするところを探して、いるうちに迷い込んだというのが正しいですが、上に行くにつれてメニューの単価がつり上がっていって、結局なにも食べないで会社に戻ったのが印象的でしたよ。
    あ、これからも読ませて頂きますね。

  2. matsu のコメント:

    まさに同じ問題を抱えています。BTのヘッドセットをPC、携帯で共用する方法をGoogleで検索していてこのページを見つけました。
    やっぱり運用でカバーするしかないのかなぁ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください