NYCマラソン抽選申し込み

怪我で悔しくて地団駄踏んでたけど、それが怪我に触るといけないので、何か他のことをして気を紛らすことにしました。
というわけで、随分と悩みぬいて下調べを進めていたNYCマラソンですが、とりあえず抽選申し込みだけしてしまいました。
申し込みはこちらから。
抽選申し込みだけで$7かかります。
当選した場合、エントリーに$115かかります。
スタート地点まではバスで行け(Recommend)つうことなので、それに$15かかります。
とりあえず、Midtown発のにしときました。
きっと、市立図書館発とかそういう感じかと。
あと計測用のChampion Chipを返せなかった場合は$35引くからね~ということでした。
あとは果報を寝て待つだけです。
ダメなら素直にエントリー付きのツアーを申し込むつもりです。
既にパンフレットや申込書は入手済み。
当選したほうが安上がりで嬉しいのかもしれないけど、当選してしまったら大変かも。
まず腐った英語を叩きなおしに行かないといけないし。
ホテルどこにしたらいいのかとか、あれこれなにもかもわからないことだらけ。
飛行機の予約とかもしといたほうがいいのかとか、国内線は死ぬほど乗ってても、海外旅行なんて高校生のときに1回シカゴへ行ったっきり・・・。
練習できない間せめて、ニューヨークのあれこれを調べていようと思います。

カテゴリー: ランニング パーマリンク

NYCマラソン抽選申し込み への7件のフィードバック

  1. こうめ のコメント:

    それはいい選択をしました。走れないうちは楽しいこと考えなくちゃ。
    NYCマラソンの事は、なんでも聞いてくださいね。
    あとホテルとかあちらの事情はまっちさんに聞けばだいたいわかります。お勧めホテルとかも。
    バスの集合場所は、図書館前で正解です。
    チャンピオンチップもデザインがその年によっていろいろなので、お土産代わりにもなります。
    と、いろいろ楽しいこといっぱいあるからくさらないでね~。

  2. かずき のコメント:

    カードの利用明細にさっそくありました。
    迅速だなぁ。
    2005/04/11 769円 NYC MARATHON
    次はとりあえず、パスポート作っとこうか。
    一番大事なものを後回し。
    それは、金策。

  3. るうじ のコメント:

    かずきさん、コメントありがとうございました。
    千曲川を見たら、五木ひろしを思い出す前にかずきさんを思い出しますね。 かずきさんの青春の思い出のつまった場所を精一杯走ってきます。 請うご期待、です!
    やっぱり伊達ハーフ、出場する事にしたんですね? 今回のかずきさんは、「がんばらない」 事にがんばってください。 しつこいようですが、本番は8月だからね。 では長野、行って参ります!

  4. はるか のコメント:

    他のネットランナーさんのブログにちらほらと「抽選当たった!」の声が!
    今のところ、我々夫婦には連絡なし。
    ちょっとオットの熱の上げように尻込みしていた私ですが、先週あたりに「NYCマラソン完走記」を検索して手当たり次第読んでいて、ちょっといいじゃんと思っていたのでした(苦笑)
    どこかの掲示板では、「ツアー参加者のキャンセルを埋める分しか抽選枠がない」とかいう噂も聞きましたが、どうなんでしょ、そこんとこ。
    確かに、年々人気を増すツアーと抽選の割合はどうなんだろうと疑問には思っていたのですが・・・。
    出場枠が変わらないなら、ツアーが増えている分抽選が減るのではないかと。
    いずれにしても、もともと宝くじを買う感覚で応募してるのでハズれたら一晩枕を濡らせばすむこと(?)です。
    オットとは、「はずれたらツアーで行くか、さもなくばホノルルか沖縄か・・・」ととにかく「楽しそうなとこ」へ行く気運が高まっている今日この頃。

  5. Let's Run With こうめ  のコメント:

    去年の5月11日のこと

    あれは一年前の5月11日の朝のことだった。いつものようにメールをチェックすると、英文メールでひときわ輝いて見えたタイトルのメールが目に入った。 ING New York City Marathon Acceptance あわてて中身を読んでみると、なんとほとんど無理だと思っていたNYCマラソンの…

  6. こうめ のコメント:

    はるかさん。
    結果はどうなんでしょう?
    どっちにしても、NYCマラソンは絶対お勧めです。
    あれほどエキサイティングな気持ちになる大会を他に知りません。
    走って損はないと思います。

  7. さかい家.NET のコメント:

    NYCマラソン抽選、漏れる

    落選メール、来ました(涙) …さて、ツアーを申し込んでまで行くのか、熟考します。 — Dear Sakai Kazuki: Thank you again for applying for the ING New York City Marathon 2005. Unfortunately, you were not selected in the random international lottery drawing…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.