【あと144日!】再サブ3への道(ジョグ50分)

https://youtu.be/ETQG-88MTZo

Insta360 goをお借りできたので、試しに使ってみました。

水曜日なので、職場のチームで皇居ラン。各々自由なペースで一周します。僕はアキレス腱の違和感があるので、ゆっくりゆっくり7kmちょいを52分くらいでジョグしました。

映像の方は、暗くてやはり厳しいなという印象。転送にも時間がかかるので、上手いやり方考えないと、実運用にはだいぶ工夫が必要でしょうか。

練習風景のvlogてのも、構図が単調になりそうなところ、Insta360 goみたいに小さくて軽いデバイスがあると、自由度も高くなりそうなんですが、いかんせん僕自身に創造性が足りません…

カテゴリー: ランニング | コメントする

【あと145日!】再サブ3への道(REST:独白)

https://www.youtube.com/watch?v=L2LNFu2xljs

今日はRESTです。

地味に、右アキレス腱が痛いので、無理はせずに。
練習日誌ではないですが、どういう想いで今回のチャレンジに至ったのか、少しお話ししました。ホワイトノイズが酷いですが、映像の世界はまだまだ奥が深いですね…
音響機材なども少しずつ勉強して、よくしていけたらと思います。

さて、明日は水曜日なので、皇居を走る日です。
足は大丈夫かな。。。

カテゴリー: ランニング | コメントする

【あと146日!】再サブ3への道(スピンバイク30min)

https://youtu.be/nFiD34MrnrI

元小出道場3期生、あの「初フルでサブ3」を目指したのと同じ、5か月間150日のチャレンジ再び。
2007年の第1回東京マラソンから、実に12年ぶりの当選。
2009年最後のフルマラソンから10年ぶり、そして11回目のフルマラソンとなる今回。
最低10kgの減量、怪我なく完走することを目指しつつ、やっぱりそれなりの結果も出したいオッサンの、5か月間152日の闘いの記録。

昔はBlogでやっていたこと、今の時代なら動画だよねってことで。 基本的に毎日の練習日誌をベースに、何喰ったか、何したか、結果の数字を記録して寝る前に投稿しています。地味に1週間くらい続きましたので、これからも毎日投稿していこうと思います。

というわけで今日は雨だったので、家の中でスピンバイク漕ぎました。
よう錆びてないなと思うほどに、しばらく動かすこともなかったスピンバイクですが、さすがに良いもの買ったんでしょうね。使えました!

カテゴリー: ランニング | コメントする

Road to Tokyo Marathon 2020

最後のフル2009年の別府大分毎日マラソンから、かれこれ10年。
最初のフル2005年の北海道マラソンからは、なんと14年。

なんで今更、東京マラソンに当たるかなぁ・・・
っていうか、応募してたらいつかは当たるよね。

というわけで、ここをまだ読んでいる人がいるとは思えませんが、練習日誌をFBで書かれてもウザいと思いますのでね、ここに書いていこうかと思いますよ。
減量日誌になるかもしれませんけどねw

カテゴリー: ランニング | コメントする

転職しました。

Facebookでご報告しておりますが、こちらにも一応。
昨年の11月末日をもって退職し、12月1日よりコニカミノルタにお世話になっております。

カテゴリー: 仕事 | コメントする